以上でアカウントの作成がひと通り完了し、アカウントのフォロー画面に移ります。
入力したキーワードから候補のハッシュタグが表示されるので、検索したいハッシュタグを選択しましょう。
関連記事インスタグラムの『フォローリクエスト』とは-送信後の取り消し・削除の方法も解説
▼その後、シェアできる先の一覧が表示されますので任意の方法でシェア行いましょう。
インスタのストーリーとは?保存やシェア方法、足跡がつかないで見る方法など詳しく解説
▽インスタグラムの「名前」で特殊文字を使用する方法など、詳細は以下の記事を御覧ください。
画面下の「ライブラリ」から投稿したい写真または動画を選択しましょう。
※アプリにパスワードを保存しておきたい場合は、「パスワードを保存」にチェックを入れておく。
関連記事インスタグラムでメールアドレスを変更する方法-登録できない・キャリアメールは要注意など徹底解説!
インスタグラムの検索方法を解説!友達・名前・ハッシュタグ複数検索の仕方
インスタグラムのマーケティングの知識を基にコンテンツを作っていくと、企業の代わりに集客してくれる有益な存在となるでしょう。
アカウントを作成し新規でインスタグラムを始めるため、新しいアカウントを作成をタップします。
▼名前は、日本語でもアルファベットでも好きな文字を入力することができます。
企業も写真や動画を視覚的にアピールできるので、認知度向上が期待できます。 インスタグラムの